みなさん突然ですが、「工務店」ってどんな事をしている会社かご存じですか??
皆さん家づくりを始めるときに、色々な住宅会社の選択の中から探しますよね。
そんな時、工務店という言葉を目にすることがあるかもしれません。
目にした事はあっても詳しくは分からないという方も多いのではないでしょうか。
今回は工務店ってどんなところ??ハウスメーカーなどといったい何が違うの??自分たちにあう建築会社ってどうやって探したらいいの?
工務店ならではの強みや、Seeddesignの家づくりについてお話しようと思います。
工務店とは??
工務店とは、地域に密着した建築会社のことなんです!
主には住宅の設計や施工を手がけており、土地探しの段階からお家が完成し、お引渡しが終わった後のサポートに至るまでお手伝いします。
地域に根付いた建築会社という事もあり、お客様との距離が近いのが特徴です。
では、具体的にどんな特徴があるのでしょうか?

「顔が見える」家づくり
営業・設計・施工・アフターが別々の部署になっていて、担当者が頻繁に変わる。なんてことがありません。
Seeddesignでは、家づくりの設計から施工、アフターフォローまで一貫して対応しています。
だからこそ、話がスムーズに伝わる、細かい希望も伝えやすい、完成した後も気軽に頼れる。
という「安心感」があります。

アフターフォローも顔の見える安心感
家は建てた後こそが大事。お付き合いは続いていきます。
工務店は地域に密着している分、建てた後のメンテナンスも迅速に対応できるのが強みです。
こうした“すぐ動ける距離感”が、工務店ならではのメリットですね!

また私たちはお客様と二人三脚で家づくりを進めていきます。
初回のご相談から設計・施工・引き渡し、そしてその後のアフターサポートに至るまで、すべての過程でしっかりと打ち合わせを重ねながら丁寧に進めていきます。
「一生に一度の家づくりだからこそ、品質やデザインには妥協したくない」そんな想いをお持ちの方にこそ、私たち工務店の家づくりはおすすめです。

家づくりは「どこで建てるか」よりも、「誰と建てるか」がとても大切です。
私たちSeeddesignは、お客様の現在や将来のライフスタイル、お家に対する想い、間取りや外観などのご希望・ご要望を丁寧にヒアリングし、お客様と共に1棟1棟大切につくりあげております。
もし気になることがあれば、まずはお気軽にご相談くださいね。
相談してみることで、その工務店が何を大切にしているのか、信頼できる会社なのかどうかがわかります。
📌 【完全予約制】個別相談も受付中
→ 堺市・富田林市・大阪狭山市エリアで随時受付しています。
「光熱費の不安が少ない、快適で安心な暮らし」を一緒に叶えましょう(^^)
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・工務店・デザイン住宅・デザイナーズ住宅・自然素材の家・おしゃれな家・かっこいい家・高気密高断熱・高性能住宅・Seed design・大西でした






