質の高い家とはどんなお家でしょうか?
高級素材をふんだんに使った煌びやかなお家
いえいえ、そうではなく本当の意味でクオリティ(質)が高いお家という意味です。
つまり、人が安心して長く安全に暮らせる=資産価値が高いお家
の事をいいます。
その「質」ですが、実は国が基準を設けています。
その基準を満たしたお家の事を「長期優良住宅」といいます
基準をすべてクリアし、国から長期優良住宅(質の高い家)も認定され「これで安心して長く暮らしていけるね!」で終わりではなく、質の高いお家というのは、なんと税金の特例や軽減といった優遇を受ける事が出来ます
例えば、住宅ローン控除の対象となるローン限度額が拡大されます。
その他にも不動産取得税や固定資産税でもメリットがあります。
一般的な住宅よりも優遇・軽減される税金や制度などはこちら
●住宅ローン控除
●所得税控除(投資型減税)
●登録免許税
●不動産取得税
●固定資産税
質の高いお家を建てるとイニシャルコストが気になるかもしれませんが、ちゃんとこうした優遇制度があります。
長い目で見た時に、どういったお家に暮らすことが結果的に「お得」に暮らす事が出来るのかをきちんと考えていけたらいいですね。
認定基準を満たしたお家を造るのは、途中からではできません
ちゃんとプランの段階からしっかり考えをお伝え頂き、前もって建築会社へ相談してくださいね
■ 富田林市・大阪狭山市・羽曳野市で規格住宅/デザイン住宅ならSeed designへ
Seed designでは、堺市・富田林市・大阪狭山市を中心に、河内長野市・松原市・羽曳野市など南大阪で、高性能でデザイン性の高い規格住宅・注文住宅のご提案を行っています。
ご相談は完全予約制です。
家づくりは経験豊富なプロと一緒に考えることで、効率的にもなりますし、間違いや失敗も起こりにくくなります。まずはイベントに気軽に参加して、家づくりのスタートを切りましょう♪
気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市・規格住宅・ハイブリッド住宅・工務店・高気密・高断熱・耐震等級3・おしゃれな家・Seed design(シードデザイン) 中嶋でした