お盆最終日(^▽^)
今日は土地探しについて。
資金計画で住宅購入資金を把握したら、まず、土地探しです。
じつは、ほとんどの方が土地を持っていないので
土地の購入からスタートになります。
家づくりの最初の一歩であり、とても大切なプロセスになります。
エリアや広さ、費用そして周辺環境などこだわりたいポイントもたくさんあると思いますが、こだわりすぎると上手くいかない時のほうが多いです。
マンションや建売と違い、土地探しは選択肢が多い分、判断が難しいと思います。
やっと『これがいい!』と思いきや、他の方に購入された・・・というのはよくあるパターンです😢
●学校に近い土地が良い
●広々とした土地がいい
●利便性が高いところがいい
上記3つは、土地探しの中で多い条件です。
「学校に近い土地が良い」
たとえば、一緒に通学する友だちと過ごす時間は距離の分だけ長くなります。
小学校時代の友だちとの時間は大切です。
人間関係の基礎やコミュニケーションの練習、いろんな遊びの想像力や空想する力などを培うことができます。
そんな時間を毎日確保できる通学時間は貴重であるといえます。
「広々とした土地が良い」
当然ですが、広い土地の方が値段が上がります。
また土地が広い分、外構工事に費用がかかります。
庭もそれなりに確保できる狭めの土地でも良いのではないでしょうか?
「利便性が高いところがいい」
明確な定義はありませんが、一般的には徒歩10分の物件を指すことが多いです。
不動産広告では徒歩1分=80mで定義されています。そのため、駅徒歩10分=駅近、とした場合は、駅から800mまでの物件を、駅近と呼びます。駅近に憧れますが、価格は高くなります。
また、建物が密集しがちなため日当たり・眺望が良くないケースもあります。
駅から離れると、同じ値段で広い土地を購入できます。
一見、利便性がイマイチに見えたとしても、車通が少なくそのエリアに住んでいる人以外は入ってこないようなところであれば、静かで安全な生活ができます。
土地に対する見方や先入観を少し変えて探すのも、土地探しのポイントの1つです。
■ 富田林市・大阪狭山市・羽曳野市で規格住宅/デザイン住宅ならSeed designへ
Seed designでは、堺市・富田林市・大阪狭山市を中心に、河内長野市・松原市・羽曳野市など南大阪で、高性能でデザイン性の高い規格住宅・注文住宅のご提案を行っています。
ご相談は完全予約制です。
家づくりは経験豊富なプロと一緒に考えることで、効率的にもなりますし、間違いや失敗も起こりにくくなります。まずはイベントに気軽に参加して、家づくりのスタートを切りましょう♪
気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市・規格住宅・ハイブリッド住宅・工務店・高気密・高断熱・耐震等級3・おしゃれな家・Seed design(シードデザイン) 久原でした